こんにちわ~!
XMのとーふです☆( ´ ▽ ` )ノ
睡魔に負けないようにお仕事を頑張りつつ
ちゃっかりと副収入を得てちょっと贅沢できるようになったからほくほく気分なのです♪
何でほくほくしたかっていうとXMで始めたからなんですよ~!
やってない人は絶対損だよ!
皆、やってみたいと思わない?
そこで!今日はとーふが口座の開設のやり方を教えちゃいます☆( *´艸`)
「やってみたいけどやり方わかんない」
「とりあえず、どんな感じか見てみようかな?」
って思った人!
とーふがわかりやすく説明していくから最後まで目を通してみてね♪
XM口座の開設はとーっても簡単でたった2ステップでできちゃいます!
あんまりいっぱいやることあるとめんどくなってやんなっちゃうもんね(;^ω^)
普通よりもちょっとだけ登録することが多いけど全然難しくないよ♪
だって2ステップでできちゃうんですよ?
手順が少ないって大事だよね!
この記事を見ながらでも、見た後でもいいからとにかく物は試しでやってみよう~
レッツ・チャレンジ☆
XM口座の開設方法 サルでもわかる図解解説
まずはXM Tradingのリアルページにいってみよ~!GO!GO!
ここからアクセスできます♪(⌒▽⌒)
アクセスすると、個人情報を入力するページになったよね?
↓こんな感じの筈
口座情報の入力のやり方
自分の情報をアルファベットの文字だけで入力するよ~
( ;´Д`)「日本人だから、英語ムリ……」
とか思うよね?
だけどそこはちゃんと、とーふが書き方を教えるから安心して大丈夫☆
下の名前:例 山本→Yamamoto
姓:例 太郎→Tarou
現住国:Japan
希望言語:日本語
※日本語にしないと他の国の言葉になっちゃうから注意してね!
電話:+81自分の電話番号
※日本の0が81にだから、それより後ろに自分の電話番号を入力してね
Eメール:確認できるアドレス
※登録が終わると認証のメールがくるから、すぐに確認できるメールアドレスを登録すると楽だよ!
取引口座詳細の入力のやり方
取引口座詳細を入力していくよ~
取引プラットフォームタイプ:MT4
※特別な理由がなければMT4で問題ないよ♪
口座タイプ:マイクロorスタンダードとは?
※お金がジリ貧で全然ないよーって人はマイクロを選んでね( ´ ▽ ` )ノ
※逆にある程度お金がほくほくしている人はスタンダードを選んでね~!
ここまで入力できたらステップ2に進むよ!
もう次で最後の段階だよ!ね、簡単でしょ?
XMでリアル口座 入金するときの注意点
その1まで終わったらまた個人情報を入力していくよ~
またアルファベットだけで入力しないといけないんだけど、個人情報の名前の部分だけはカタカナ入力だよ!
入金するときの簡単なやり方・手順
海外だと生年月日の表記って日/月/年が一般的なんだって~
画面上もそれと同じ並びだから入力の間違いに注意!(;・∀・)
住所の入力のやり方 ※英語の書き方もちゃんと説明するよ!
次に住所の入力をするよ~
なんと住所も英語で書かないといけないのです
( ;´Д`)「英語で住所なんて書けない(泣)」
という人もいるよね?ちゃんと、とーふが細かく説明していくから安心してね♪
都道府県・市:市・県の順番で書いていくよ!
例:神奈川県横浜市→Yokohama city,Kanagawa
例:愛知県名古屋市→Nagoya city,Aichi
番地・部屋番号:建物名・部屋番号・番地の順番で書いていくよ!
※建物名は書かなくてもOK。
例:1丁目2番地3 ゼロビル123→Zero-buil 123 1-2-3
例:4丁目5番地 海外FXゼロ678→678-4-5
区町村・町名:町名・村町・区の順番で書いていくよ!
例:ゼロ区ゼロ村:Zero-mura, Zero-ku
例:口座区:Kouza-ku
郵便番号:普通に郵便番号を入力してね~
納税義務のある米国市民ですか:日本国民なら当たり前だけど米国市民じゃないからいいえを選んでね~
住所が心配!という人は、住所を英語に変換してくれる便利なネットサービスがあるからそれを使ってコピペすると安心楽ちんだよ( ´ ▽ ` )ノ関してはだけどね~
XMで入力方法 投資家情報は適当でOK
取引口座のXM口座開設詳細を入力していくよ!
口座の基本通貨は、海外FX初心者さんはクロス円かドルストレートがおすすめです☆
(クロス円とドルストレートって」何?って思うよね。ちゃんとこっちで説明するからね♪)
レバレッジは、こっちで説明してるんだけど、
高ければ高いほど大きなお金をかけられて、証拠金が少ない金額で済むよ~
あとがっつり稼ぎたいよ!って人はXMでハイレバレッジがおすすめです☆(1:888が最大のレバレッジです)だけど、無理しないで自分に合ったレバレッジを選ぶことが大切だよ!
口座ボーナスは「受け取る」を選んでね~
投資家情報の入力のやり方 参考画像もあるよ☆
投資家情報は自分の情報を入力していくよ~
現在の自分の状況に合わせて情報を入力してね!
( ;´Д`)「個人情報なんて登録して大丈夫かな?ドキドキ」
って不安になると思うけど、
これから投資する人のことを知りたいアンケート的なものだから
安心して大丈夫だよ( ´ ▽ ` )ノ
投資額:XM Tradingは最低入金額が5ドルからなんだけど、5ドルって500〜600円程度のことなんだよね。
ちなみにXMで888倍のレバレッジで44万円程のことだよ☆
せっかくやるなら5000円〜1万円以上投資するとじゃんじゃん稼ぎやすくなるから、これくらいの金額から始めるのがおすすめだよ♪
もちろん、多ければ多いほど稼ぎやすいんだけど、自分の生活が困る程お金入れちゃったら意味ないから適度に入金はしようね!
※国内銀行送金の場合は1万円からだよ。
あと、USDになるからXMでアメリカドルに換算して記入していってね~。
取引の目的、雇用形態、学歴、所得総額、純資産:全部ちゃんと正直に選択してね☆適当な選択はダメだよ?
( ;´Д`)「XMで審査落ちとかあったりして!?」
と思うかもしれないけど、大丈夫!
調べてみたけど、これで落ちるってことはなさそうだよ!
投資家情報は意味なし:誰も見てないかも
それで最後に口座パスワードを入力するよ!
小文字・大文字・数字の全部を使ってパスワードを決めてね。
どれか1つでも足りないと登録できないから注意してね( *`ω´)
入力したら、確認項目を読んでチェックをしてね~
チェックをしたらリアル口座開設ボタンをポチっとクリック♪
これで口座開設完了!有効化しなければ使えないけどね~
やったね!おめでと~!
これでリアル口座が開設できたよ♪
さっき登録したメールアドレスに認証URLが届いているから、それをクリックしたら正式に登録が完了☆
ね、簡単でしょ?皆も早速口座を登録してお財布をほくほくさせちゃおう!
こんな感じでXM Tradingの口座登録のやり方を説明したけど、どうだったかな?
難しかったよ!って人もいたかもだけど…
でも、文章で読むよりも自分で実際にやってみると、結構簡単だから大丈夫♪
もしも、難しいよ( ゚Д゚)って思ったら、なにが難しかったかこの記事にコメントしてね!
とーふがちゃんとお答えするよ!
そして、その声をちゃんと聞いてこの記事もより詳しく・分かりやすく改良していくからね!
とにかくまずは挑戦してみよ~♪( ´▽`)
何事もやってみないと始まらない!
だよねっ!
XM口座開設のとーふ
XM口座の方法 スタンダードとゼロの違い
皆、元気かな~?
とーふは今、転職したくてしょうがないよ!
早く転職して、定時退社するんだもん!!
そんな風に思うんだけど、なんでそんな考え方をするようになったかって言うと、今日、仕事で銀行に行けって言われたのね。
そしたら、XM口座関係で色々あったんだ……。
それぐらいでと思うかもしれないけど、転職したい動機ってそんなもんだよね?
なんて愚痴こぼしちゃったけどそのおかげで、今日はXMの口座関係の記事を書いてみようかな♪
というネタができたから、それはそれでラッキーかな(⌒-⌒; )
FXの口座関係と言えば、口座開設しただけじゃ取引ができないって皆、知っているかな?
とーふがFXを始めた頃ってなーんにも分からなかったんだけど、
( *`ω´)「できた!これでもうバッチリ」
って思ったのに、取引できないって気づいてかなりショックだったんだよね…
だってさ、口座できればすぐXMで取引できって思うよね?
だって口座開いたんだもん。
なのに、まだ取引できないなんて考えるわけないよね…
もうこの時点でFXやめよっかな……って思ったんだけど、せっかくやり始めたんだしって思ってモチベ持ち直したんだよね~
なんでFXは有効化の作業しないといけないのかなっていつも思うんだ~
FXって金融商品だから、本人確認書類の提出が法律で義務付けられているんだよね。
詳しくは、金融庁が出している「金融機関等による顧客等の本人確認等に関する法律要綱」や警察庁が掲示している「犯罪収益移転防止法」を確認してみてね~
だってこの記事でこれらを説明するとすごーく長くなるから、あえてとーふは説明しないよ(⌒-⌒; )
XMも海外の業者だけど、FXだから、もちろんこの法律に関わるの。
だから本人確認書類が必要ってわけ。
だけど……
今は20万円以下の入金のだと、本人確認書類を提出しなくても取引できるんだって!
楽ちんだね♪
って思うかもしれないけど…
結局は出金する時に本人確認書類を提出しないといけないから、
本人確認の作業は避けて通れない道なのです。
だったら出金は速やかに終えたいよね?それなら最初に提出した方が楽だよね?
出金って、ただでさえ時間がかかるのに本人確認なんてやったら更に時間がかかる!
だから面倒だけど最初にささっとやっつけちゃいましょう( ´ ▽ ` )ノ
本人確認が必要な理由なんて一つ。
だって法律だもん
XMで20万円以下の入金→取引自体はできるけど、出金は本人確認提出必須
20万円以上の入金→本人確認書類提出必須
どっちにしても本人確認書類が必要になるから、最初に口座開設した方が楽ちん!
スタンダード・ゼロ口座の違いを教える
それじゃあ、XM Tradingの本人確認書類の提出方法を教えるよ( ´ ▽ ` )ノ
難しくはないんだけど、分かりやすく説明しようって頑張るから少し長い記事かも。
今までの記事みたく一緒にやりながらでも良いですし、記事を見た後にやってもどっちでもいいよ♪
XM口座を開設する:MT4をセットアップ
ちょっとリアル口座開設の記事の続きなんだけど、口座開設をすると、こんな表示が出てくるの。
次にすることを教えてくれるなんて優しいよね♪
このステップ3に「XMで口座を有効化しよう」と書いてあるよね。
今日はこれをこの記事で説明していくよ☆
有効化する前にまずはログインしないとだから、MT4のIDと登録の時に作ったパスワードを入力してさくっとログイン!
MT4・5のダウンロードの仕方を丁寧に
最初だけマイナンバーカードの有無を聞かれるんだけど、
マイナンバーカードは持っていなくても問題ないし、
その後も提出する必要はないから安心してね~
※今は大丈夫だけど、もし今後必要になったら皆にお知らせするね!
持っていない方は「いいえ」
持っている方は「はい」か「後で知らせる」ボタンを押してね。
とーふとしては、将来的にでマイナンバーの申請が必要になる可能性があるかなって思うから、持っているなら申請しておいた方がいいんじゃないかなぁって思う。
マイナンバーで「はい」を選択するとどうなる?
マイナンバーを聞かれた時に、「はい」を選択するとこんな画面になります。
納税国はもちろん口座開設のJapan。
マイナンバーは「マイナンバーを入力してください」のところに記載して「送信」で終わり。
この画面になって、XMで口座開設するとき、
( ;´Д`)「やっぱりイヤ!」
って思ったら、後で知らせるボタンがあるから、それを押せば回避できるよ♪
身分証明書を提出しよう!
ログイン→マイナンバーの有無があって、やっと身分証明書の項目。
こんなページが出るから、有効期限内の身分証明書を提出してね~
身分証の画像をファイルから選択して、書類をアップロードするボタンを押したら↓のこんな画面が出るよ!
口座の開設方法 身分証明書の種類解説
身分証明書として認めてくれるのは9種類。
いずれも有効期限内の書類で、かつカラーだけでモノクロはダメだから注意してね~
XMお金の方法 クレジットカードの使い方
運転免許証
運転経歴証明書
マイナンバーカード
住基カード
パスポート
障害者手帳
外国人登録証
在留カード
特別永住者証明書
住基カードと障害者手帳の2つは注意点があるよ!
実は写真が付いていないものは身分証明書として認めてもらえないの…
だったら書かなきゃいいのにね~( ;∀;)
だから、別の身分証明書を提出してね~
口座開設に必要な住所確認書類
身分証明書と一緒に、住所確認書類も必要。
下記の約11種類を書類として使えるよ~
住所確認書類は、有効期限内ならモノクロでも大丈夫☆ ´ ▽ ` )ノ
クレジットカードはVISAカードがいい
健康保険証
住民票
印鑑証明書
電気料金の領収書もしくは請求書
ガス料金の領収書もしくは請求書
水道料金の領収書もしくは請求書
固定電話料金の領収書もしくは請求書
携帯電話料金の領収書もしくは請求書
クレジットカード利用明細書もしくは請求書
銀行利用明細書もしくは請求書
納税通知書など
健康保険証は裏面に住所が書いてあるものダメ。
住民票も別ページに住所が記載されているものはダメだから気をつけて!
JCBカードは使えないかもしれない
身分証
→運転免許証、運転経歴証明書、マイナンバーカード、住基カード、パスポート、障害者手帳、外国人登録証、在留カード、特別永住者証明書
住所確認書類
→健康保険証、住民票、印鑑証明書、電気料金の請求書、ガス料金の請求書、水道料金の請求書、固定電話料金の請求書、携帯電話料金の請求書、クレジットカード利用明細書、銀行利用明細書、納税通知書
キャンペーンの種類・情報は?本当なのか
( ;´Д`)「こんなにあるの!?」
そうなの。めんどいよね~
本人確認はコンピューターじゃなくて人がでやってるみたいだから、日数がかかるんだって。
って言っても、そんなに長い期間じゃないからね♪
本人確認書類を送ったら、登録したメールアドレスに↓のようなメールが届くよ~
メールには24時間以内に審査結果を送ってくれると書いてあるよね!
(とーふの場合は7時間くらいで通知が来たよ☆)
証明書類はちゃんと担当部門がチェックしてくれてるって安心だよね。
これちゃんとやってない所は何かあった時に利用停止や行政立入などが入るらしいから、時間かかってもちゃんとやってくれた方がユーザーとしては安心だよね☆
会員ページにもアップロードした書類の内容が表示されるよ。
状態の項目が受領済みになってるけど、実際は「確認中」って表示になるよ~
書類に不備がなくて、無事審査を通ると、こんなメールがくるよ!
この下に少し文章があるけど、人によって違うから省略
これでやと口座の有効化が完了♪
※将来的に追加書類の提出をご依頼させて頂く場合がございますって書いてあるけど、その場合はメールなどで通知が来るから、メールはちゃんとチェック!
キャンペーン情報はない:この先もな
基本的に24時間以内(1営業日中)
不備や完了などは都度メールで連絡が来るよ
本人確認書類アップロード
( ;´Д`)「いや、完了♪じゃないし」
( ;´Д`)「書類アップロードって何?」
( ;´Д`)「PCじゃなきゃできなくない?」
って思った人いたでしょ?
そんな人も安心してね!とーふがちゃんと説明するよ☆
やり方3つとアップロードの時の注意点を説明するね♪
XMで稼ぐ方法 レバレッジ888倍の凄さ
スマホで写真を撮って、オンラインツールで同期させるか、Gmailなどのメールに送ろう。
それをPCにダウンロードしてアップロードすれば、おしまい♪
あっという間に書類のアップロードが完了!簡単でしょ?
レバレッジ888倍はすごいので注意しよう
PCにインカメラ・アウトカメラ、もしくは外付けカメラが付いていればそれで写真を撮ってそのままアップロードができるよ!
パソコンにカメラが付いている人はこれではXM口座開設は終わり( ´ ▽ ` )ノ
XM取引方法 スプレッドについて解説する
スマホで写真を撮って、スマホ版にログインしてね。
そこからスマホにある写真をアップロードすれば完了!
多分とーふ的にはこの方法が一番簡単だと思うよ♪
XMで口座開設方法 入金のやり方を具体的に説明
ここからは書類をアップロードする際の、いくつかの注意点を説明するよ( ´▽`)
多分スマホやPCでの撮影したなら問題はないと思うけど画像の形式はjpg、png、gif、pdfだけだから注意。
※スマホやPCでの撮影はだいたいjpgかpngのはず。
アップロードできる上限サイズが4MBだから上限を超えてたらサイズを小さくしてね~
最後にこれがすっごく重要!
写真は鮮明じゃないと承認されないこともあるの!
綺麗かどうかじゃなくて、ちゃんと情報が読み取れるようにピントがボケていない写真をアップロードしてね!
スプレッドについてはよくわからない
今日は口座を有効化するために、本人確認書類の提出方法を説明したんだけどわかったかな?
難しいじゃないから、リアル口座を開設したらさくっとやっちゃおう( ´ ▽ ` )ノ
そもそもまだリアル口座をXMで開設していないって人はこちらから♪
わからないことがあったらすぐにこの記事のコメント欄に書いちゃってね♪
ちゃんと、とーふがお答えするから、一緒に進めて行こ~!
ブログ越しに応援してるからね☆
XM口座開設のとーふ